道後温泉
2003.9.6

昨日から今日にかけて営業の新人と一緒に四国の松山に出張に行ってきた。彼は大阪から車だったが、僕は神戸の西の端に住んでるし朝が早いので電車で行くことにした。

岡山まで新幹線、そこから松山行き特急「しおかぜ」に乗る。最近の特急は昔と比べるとずいぶんと快適でよい。窓際の席に座れたので、多島海・瀬戸内の景色を大いに楽しんだ。同僚とは松山駅前でおちあう。しかしJRの駅前は何もないなぁ(伊予電の駅前の方がにぎやかであるらしい)。

松山というと、学生時代に一週間かけて四国の太平洋岸を回ったときの最後の宿泊地だったが、本当に泊まっただけで、早朝には高松に移動したので全く印象がない。あの時は街中の民宿に泊まったが、大きなビルなどなく、どこからでも中心の小山とその上の松山城が見えたと思うのだが、今はビルが立ち並んで、お城もところどころで垣間見える程度だ。ずいぶん変わったものだねぇ、ま、28年前のことだからね。あたりまえか(;^^;)。

今回は比較的ゆっくりできたので、夕方から新人と、かの有名な道後温泉に行くことにした。彼は四国担当なので地理に詳しい。何といっても一度歩いた道はほぼ完璧に覚えるという特技の持ち主だ。というのはどうでもいいか。彼も道後温泉ははじめてだった。

路面電車で道後温泉まで。実に久しぶりに乗った気がする。子供の頃は市電が主な交通手段だったが、あのころと同じだ。中は昔のままらしいニスをこてこてに塗った木肌、ぐおーんっと走りだす、ガタガタゆれる、カーブでは運転手がなんかしらないが手でギリギリまわして減速、車輪がキィィィーッと異様な音をたてる。

そんなこんなと路面電車でノスタルジックな気分にひたりながらさて、道後温泉駅についたはよいが、おいおい、マンションが建ってるぞ。こりゃ、住宅地ではないのか? そのまん中に駅前商店街のようなアーケードがあるがどうもそれが温泉への道らしい。アーケード入り口にはコンビニ・ローソンが・・・。

やたら清潔感あふれる真新しい商店街はそれでいいのかもしれんが、温泉というなら、もっとひなびた感じで道の両側には昔ながらのみやげ物屋や旅館が並んで、そこを抜けていくんではないのかいな、かの有名な歴史と伝統の道後温泉じゃろが?これじゃ街中の商店街と変わらんぞ。

などといいながら商店街、実はみやげ物屋街だったのだが、その短いアーケードを抜けると、おお、かの写真でしかみたことがない古式ゆかしい立派な木造建築物に出会うことができた、できた、だが、、やはりちょっと横をみるとここはやっぱり住宅街ではないのかい?

http://www.dogo.or.jp/ ←こんなんだけど、これはほんとにこの正面だけ。

なんかそこだけ、って感じだなぁ、などと新人と話しながら、とにかく温泉に入る。入るだけなので入浴料300円を入り口で払う。タオルは中に入ってから50円で借りることができ石鹸もついている。ホテルのタオルでも持ってくればよかったな、などとケチなことをいいながらやっと中にはいった。

中にはいれば、中々立派な昔風のお風呂屋だね、ちょっと「千と千尋」の世界に入り込んだような気分になるよ。

脱衣所には、100円コインロッカーがある。さすがに無粋な駅前コインロッカーではなく茶色に塗って雰囲気をあわしてある。

彼「また100円いりますね」
僕「そうやな」
彼 キョロキョロ 「あれ、あっちは無料みたいですよ?」
僕「え? そんな話あるかい?」
彼「そうですけど、でも無料みたいですよ」
僕「変なはなしやね、なんで有料と無料があるんやろ、そんならあっちのでいいんではないかい?」
彼「でもこっちは鍵が掛けられるし」
僕「あっちも鍵ついてるで。おんなじやんか。」
彼「いや、有料だから優良とか(などとアホなダジャレはいわなかったが)、そうですね、あっちにしましょ」

無料の方が昔ながらの使い古した木製の脱衣入れで雰囲気もよい。変な話だ。

温泉は中々りっぱな石造りで、まま、よい気分。体を洗ってしばし湯にひたる。あぁ、極楽、極楽。

彼「ちょっと、あの〜、これって普通の風呂ですね」
僕「ん?あ〜、んんん、そうかい?」
彼「温泉のお湯じゃないみたいな」
僕「そういえば、そうかな。たしかに温泉ていうと、お湯に味があるとか、匂いがあるとかするけど、このお湯、なんの味も匂いもせぇへんね。」
彼「そうですよ、これ、普通のお風呂ですよ」
僕「う〜、むむむ、ブクブク・・・」


脱衣所には聖徳太子の時代からなんちゃらかんちゃらとか、温泉の由来が書いてありましたが、ふむむ、街中の住宅街の、建物だけは由緒正しい、普通のお風呂屋だったなぁ、とかいいながら、清潔な駅前商店街風・実はみやげ物屋街を抜けて帰ったのであった。


奥道後というのもあるらしい。ひょっとするとそっちの方がいいのかも?

壁紙は今回もモリスから

この項おわり

戻る