内装の塗装ガイド
プラスチック、ガラス、金属、石材といったものが溢れ返っている社会では、WRCは、室内に暖かみと安らぎをもたらします。その心材や辺材の色調の豊かな美しさは、室内環境に高級感と風格を与えます。
WRCの特徴を保つために開発され、入念に配合された透明または半透明の塗料は、表面を保護するだけでなく、その美しさを引き立たせてくれます。
室内塗装で最良の結果を得るには、いくつかのステップを守ってください。
まず、施工する部屋に材料を積み重ねて、あらかじめ室内環境になじませます。板の間にはスペーサーを入れ、1週間から10日、放置して乾燥させます。
滑らかに(ペーパ−)仕上げられた表面は、細かなサンドペーパーかスチールウールで、丁寧に、塵やへこみ、傷を取り除いてください。
塗装しようとする木材と同じ表面をした切れ端で、いつも試し塗りをすることを心がけてください。
塗装は、塗料の使用説明に従って、板を組み上げる前に行ってください。またよく換気した場所で行ってください。
塗料銘柄を変えると、トラブルの元になりますから、同じ銘柄を使うようにして下さい。
釘は、頭がでないよう皿穴にし、施工後、着色した非油性目止め材で埋めるとよいでしょう。
WRCの表面仕上げは色々ありますが、2つの方法が考えられます。ここでは、ノコ挽き仕上げ(saw-textured)と、平滑仕上げ(smooth)について検討しましょう。
ノコ挽き仕上げ材は、平滑仕上げ材のようには、すぐには指紋がつかないので、常に歩いたり触ったりするような場所に適しています。しかしながら、木目はあまり引き立ちません。
平滑仕上げ材は、あまり動き回ることがないような部屋に最適です。塗装前には、最小限のサンディングと「ドレスアップ」で、引っかき傷やすり傷を消しておく必要があるでしょう。
WRCは、そのままでも、時間とともにじわじわと味がでてきます。しかし、次にあげるような、透明または半透明の仕上げは、木の美しさを引きたてるとともに、保護することができます。
ラッカー
けばけばしさの少ないクリア仕上げの一つが、ラッカーです。木の自然な外観を保ち、ホコリを払う程度の掃除しかできない場所には最適です。キッチンや風呂場など、ゴシゴシこする必要のある壁では、ラッカーはもたないので、勧められません。
ラッカーは、銘柄によりますが、スプレーや刷毛で塗装ができます。2回塗りをお勧めします。滑らかな材では、ワックスを1回かけることで、高級感のある底ヅヤがでてきます。
ワニス(ニス)
滑らかな表面にしか、お勧めできませんが、多くのツヤ消しやサテン光沢のニスがあり、どの部屋にもよく合います。ニス塗装は木の色を暗くしますが、壁に高級感と深みを与えることができます。
最低限、刷毛による2回塗りが必要です。キッチンや風呂場には、更に塗り重ねをお勧めします。ニス仕上げは、ゴシゴシ洗いによく耐えますが、掻き傷が出るかもしれません。これは、薄く色付けしたワックスで、タッチアップ(修正)できます。石鹸水やうすめ液できれいにすることもできます。
ツヤ消しサンディングシーラーを使うと、油性スパーワニスの仕上げ時間を大幅に短縮できます。2回塗り(20分で乾きます)で、塗るごとに軽くサンディングして下さい。そうすれば、スパーワニスを1回塗るだけで、仕事は終わりです。
デーニッシュオイル
この人気のある仕上げ方法はどの部屋にも適していますが、換気の悪い風呂場のような湿気の高いところには向きません。デーニッシュオイルは木の色を暗くする傾向がありますが、刷毛やウェスで簡単に塗ることができます。そして、ノコ挽き仕上げ面には特によく合います。塗装面は湿らせた布で簡単に掃除できます。
ステイン
部屋の中に何らかの演出効果が欲しい時、例えば配色を考えたり、自分の絵や大切な敷物などでアクセントをつけたい場合など、着色ステインがその答となります。様々な商品と幅広い色数が取り揃えられています。滑らかな面にも、荒削りの面にも適しています。
刷毛塗りされたステインを通して、WRCの木目や色々な特徴が見えます。木目が目立たない仕上げをしたい場合は、着色力の強いステインを使ってください。以下にある、様々なタイプのステインや、その塗装方法についての情報を参照して下さい。